9月18日(日)西東気良地区の祭礼が行われ、伊勢神楽が奉納されました。
Author: nanashinbo
気良歌舞伎
9月17日(土)明宝コミュニティーセンターにおいて、気良歌舞伎が上演されました。
Continue reading
9/17西気良祭礼大神楽
寒水の掛踊
掛踊(かけおどり)とは、寒水地区白山神社に古くから伝わる祭礼で、国の選択民俗芸能、岐阜県重要無形民俗文化財に登録されています。
明宝の白山神社祭礼のなかで一番早い時期に行われ、毎年9月第2日曜日とその前日に行われます。
今年は、9月10日、11日に行われました。
オズの魔法使いー文化芸術による子供の育成事業ー
明宝中学校体育祭
明宝チャレンジクラブ〜川遊びの日〜
『高校生カフェ』オープン!!
今年も出ます!『小中学生郡上おどり発表会』
「いずれは芝居小屋に・・・」気良歌舞伎、常設舞台作り
現在、明宝歴史民俗資料館の分散展示として、同館講堂において、『気良歌舞伎展』が開催されています。
『いずれは芝居小屋として地域の交流の場に』
そんな熱い思いから、7月10日(日)より、常設舞台の設置が始まりました。