まちおこしの祭典!B-1グランプリに『めいほう鶏ちゃん研究会』が出展してきました

IMGP1809 (1024x678)
明宝の地域おこし団体「めいほう鶏ちゃん研究会」が、「ご当地グルメでまちおこしの祭典 B-1グランプリ」に出展してきました!
会場となった福島県郡山市は両日とも超快晴!たくさんの来場者のみなさんに明宝の元気を届けてきましたよ!

Continue reading

かのみずわじまサロン一周年、豪華モーニング!

IMGP1568 (1024x678)
毎週水曜日、明宝寒水の「寒水掛踊伝承館」にて行われている「かのみずわじまサロン」。
発足以来、寒水地内外の方が大勢集まり、いつも大賑わいのサロンです。このサロンが、10月15日の開催で一周年を迎えたました!
これはモーニング?と思わず聞きたくなる豪華ご膳をおいしく頂いてきました。 Continue reading

明宝温泉湯星館への燃料用原木供給に是非ご参加を!

yujiijionsen

今年度の市の事業として、明宝温泉湯星館に木質バイオマスボイラーを導入し、12月の稼働を めざして準備を進めています。木質ボイラーはチップボイラーと薪ボイラーの2種類があり、このう ち、薪ボイラーの燃料として必要となる原木については、明宝地域内から調達する計画です。地域で つくるエネルギー循環の仕組みづくりにぜひご参加ください。
Continue reading

明宝のお宝47,000点、みんなで飾らんかな!

R0012505 (1024x768)
明宝歴史民俗資料館にて、10月7日(火)、今年で2年目の取組となる「分散展示づくりワークショップ」が行われました。
収蔵品を資料館外で解説付きで見られるようにすることで、収蔵品の価値を高めるとともに、資料館にたくさんの人に関心を持ってもらい、さらにはさらには地域づくりにも結び付けていこうという、一石二鳥も三鳥もある活動です!
総勢26名のみなさんが集まって(ほとんどが明宝地域内の方!)、今年第一回目となる活動を行いました! Continue reading